ファミスタとは?
ファミスタとは昭和86年にファミコンソフトとして発売。
ファミリースタジアムの略でファミスタで浸透している。
選手名・チーム名
選手名は4文字以内とされていて
当時読売ジャイアンツのクロマティがくろまて
と表記されていました。
また、88年版より実名表記もされなくなりました。
チーム名はドラゴンズがどらぽんずと明記され実在球団表記はなかった。
球団数
最初に発売された86年版では10チームで
88年版よりプロ野球チーム12チームを選択することが出来た。
最初の10チーム版ではセリーグ6球団、パリーグ西武と食品会社混合チーム・鉄道会社混合チーム
そしてナムコの主要キャラで構成されたナムコスターズで10チームであった。
ぴぴ ぴの
ナムコスターズの選手であり
ぴの:打率、ホームラン数は大したことないがとにかく走力が馬鹿抜けて凄い。
ぴぴ:尋常でない剛速球は投げる投手であった。
わさび
ファミスタで野球選手の名前や球団を知りましたね。
友達と学校終わりにとにかく対戦!
落合・バースが登場すると全てぶつけてやりましたw
あたればほぼホームランされちゃう位選手レベルが高く設定されていましたからね。
本気で勝ちに行く時は投手が4人制だったため
投手の体力があるうちは、ファールでつぶして球速・変化球が投げれなくなったら打ちにいく作戦でしたねw
それにしても昭和・平成・令和と多くのゲームファンに愛されるゲームですね。
コメント