ハムスターのお部屋(ゲージ)、また必須品『回し車』『給水器』の紹介に続き、ハムスターの毎日の生活必需品にあたる『トイレ』『エサ入れ』『綿』をご紹介いたします。
是非、飼育用品選びの参考にしてみてくださいね。
◆トイレ:
個体差はありますがハムスターは、ちゃんとトイレを覚えてくれます。
その為には、決まった場所に設置してあげる事が大切です。
また用品もハムスター用トレイとして販売していますので、そこにトイレ用の砂を敷いてあげます。最初ハムスターはそこがトイレと認識してくれませんので、床材などにフンゃおしっこをしてしまっている匂いがついていそうなモノをトイレ内に入れてあげましょう。そうすることで、段々トイレでするようになってきます。トイレにフンがおおくなりお掃除する際は全てを処分するのではなく匂いを残すように少量のフンと砂は残すといいでしょう。
また、トイレの場所に関しては、目に付く場所ではなく多少隠れるような場所においてあげるといいです。
砂によっては固まるタイプがありますがエサと間違え
カジってしまう事がありますのでおすすめしません。
コーナーに置くタイプ みちゃだめでちゅ
◆エサ入れ
・エサ入れは床底に置くタイプ、ゲージにくっ付ける(引っ掛ける)タイプがあります。どちらもハムスターは餌を食べる際にばら撒いてしまう事が多々あります。くっ付けるタイプが良いような気がしますが、実際はエサ入れ自体を落として多数見かけています。ハムスターにとっては食べにくい状況のようで、床底に置くタイプをおすすめします。
エサ入れにハムスターが入ってしまう事が多々ありますがそこで餌を食べる様子もまた可愛いですよ。できるだけ、ひっくり返しにくくゲージを汚さないように安定感のあるものを用意するといいでしょう。
ごはんまだでちゅか
◆綿
ハムスターは普段いる場所、寝る場所をある程度決めてしまいます。みなさんが自分の居場所(部屋)を決め椅子やソファを置くように、ハムスターもゲージ内の部屋に綿を用意してあげる事でハムスターに合った場所や形に綿を勝手に加工し居場所をつくります。決してこちらがここがイイと用意したゲージ内部屋だけとは限りません。ゲージの掃除をして綿を変え翌日ゲージを見て見ると綿を分けて使っていたり、量が多ければ部屋の外にとハムスターの器用さにビックリしますよ。
綿を選ぶ際は通気性がよくふかふかなモノを選んでください。やはりハムスター専用のものがいいですね。
ふかふかでちゅね
高めのペットショップのハムスター専用ですが、意外にも100円ショップなどでもハムスター専用の綿が販売しています。オススメです。
まとめ
また最後に紹介した『綿』に関しては寒い冬の時期は重要商品になりますので準備必須です。
コメント